2024年11月の記事一覧

11月29日(金)11月最終学習日

 今日で11月が終わり、来週からもう12月です。街には素敵なイルミネーションが輝きはじめています。校内でも、素敵なクリスマスコーナーがあります。保護者の皆様授業参観等で来校した際にはお立ち寄りください。

<図書室>

  

<校長室>

  

  

PTA教養委員会では、授業参観日に講師をお呼びしてクリスマスリースづくりを行います。校内でも、折り紙でつくるクリスマスツリーの講習会を行う予定です。季節の移り変わりを感じながら、心に潤いをもって生活したいですね。

11月28日(木)1年生調理実習

 1年生が3,4時間目に調理実習を行いました。地域人材を活用して授業を行う取組として、今年度初めて調理実習に授業支援をいただきました。ご協力いただいたのが日立市の食生活改善推進員の皆さんです。ピンクのTシャツとエプロンをして、生徒たちの各グループに入って支援をしてくださいました。今日のメニューは、豚肉生姜焼きと味噌汁でした。中学校で初めての調理実習であること、家庭での経験が少ないこと、はじめましての支援員さんとの共同作業等、初めてづくしで戸惑いもありましたが、楽しく調理実習を行うことができました。

 

  

  

    

<おまけ>調理室からの眺めがいつもにも増して絶景でした。

  

11月27日(水)命の大切さを学ぶ教室

 6校時に、体育館に全校生徒参集のもと、茨城県警察本部警務部警務課防犯被害者支援室のから講師を招聘し、「命の大切さを学ぶ教室」を行いました。犯罪被害者や遺族の現状を知り命の大切さを学ぶ、犯罪の被害に巻き込まれないための方法を学ぶ、自らが罪を犯さない規範意識を養う 等のねらいのもと全校生徒で学習しました。

 犯罪の被害に遭うと、直接的な被害に加え二次的な被害により、身体や心の変化が生じてしまうこと、そのようなひがうにあった人への接し方を、交通事故の事例をとおして、様々な立場で考える機会をっもつことができました。

 最後に、自分が被害に遭ったら一人で悩みを抱えない。 周りの人が被害に遭ったら、普段通りに接して温かく見守る。何気ないことばや行動で人を傷つけることがあるので加害者にならないように気を付ける。そして、一人一人がかけがえのない命を大切にする。ということを改めて確認しました。

  

    

11月7日(木)~11月28日(木)あいさつ運動

 11月の定例行事として、朝のあいさつ運動を実施しました。毎週火曜日は生徒たちだけで学年ローテーションで行い、毎週木曜日は金沢学区コミュニティ推進会の方々やPTA校外生活委員の方々もたくさんご参加いただき、活気ある朝のあいさつ運動を行うことができました。いつも、生徒の通学路の安心安全にご支援をいただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

        

 

 

 

 

 

 

11月25日(月)パンジー、育ってます!(1年)

 1年生の総合的な学習の時間で、種から育て上げたパンジーの苗をプランターに植え替えました。小さな苗を傷つけないよう、ていねいに植え替えている姿が印象的でした。綺麗な花が咲くようにと思いを込めている様子に心の成長を感じました。